ご来院の方へ
予約について
2月1日(予定)Web予約により、2月8日から3か月先までの時間予約を入れられるようになります。
また2月8日より、当日の診察の順番を自動音声による電話にて取ることが可能になります。それに伴いまして、開院前に順番待ちのカードを取りに来る必要はなくなりますので、現在開院前にお配りしている番号札は順次なくしていく予定です。
問診表
早めにご来院された方へ
早めのご来院時の番号札での受付
午前の場合
午前8時にビルの入り口が開きます。
午前8時5分に2階の入り口の横に番号札をお出しします。 早くいらした方は番号札をお取りになってお待ちください。 8時50分に入り口を開けますので、 それまでにお戻り頂ければ、お並び頂く必要はございません。 8時50分を過ぎてお戻りになった場合、番号札は無効になり、その時の順番になります。

8時50分に院内にお入りになれます。番号札の順に受付を致します。 再診の方は診察カードをカードリーダーにかざしてください。 初診の方は問診票をお書き頂いてから受付を致します。
なお、ご予約のある方が優先となりますので、 検査・診察の順番は受付の順番通りではないことをご了承ください。

午後の場合
水曜日と金曜日午後は1時半に番号札をお出しします。 早くいらした方は番号札をお取りになってお待ちください。 2時20分に入り口を開けますので、それまでにお戻り頂ければ、お並び頂く必要はございません。 2時20分を過ぎてお戻りになった場合、番号札は無効になり、その時の順番になります。

2時20分に院内にお入りになれます。 番号札の順に受付を致します。 再診の方は診察カードをカードリーダーにかざしてください。 初診の方は問診票をお書き頂いてから受付を致します。
なお、ご予約のある方が優先となりますので、 検査・診察の順番は受付の順番通りではないことをご了承ください。

受付後
受付をすると番号札が書かれた紙が出てまいります。 それをお持ちになってお待ちください。その番号でお呼びいたしますので、会計時までなくさないようにお持ちください。

初診の方へ
当院に初めてご来院される方は下記をお持ちください。
- 健康保険証
- 受給者証等
- お薬手帳
- お持ちであれば紹介状
健康保険証をご提示いただけない場合は、自費診療とさせていただきます。
健康保険証のご準備が出来次第(又は、加入手続き及び再発行手続き)再清算にて差額分をご返金させて頂きます。
ご返金の際は、領収書が必要となりますのでご注意ください。
再診の方へ
当院の診察券をお持ちください。
月に一度は保険証の確認が必要となります。
必ず保険証をご持参ください。
保険証をご提示いただけない場合、自費診療とさせていただく場合もございますので、ご注意ください。
診察の流れ
- 1.受付
- 受付にて健康保険証、あれば診察券、紹介状、お薬手帳をご提示ください。
受付時に問診表をお渡しいたします。必要事項を全てご記入ください。
ご不明な点はお気軽に受付にご質問ください。 - 2.受診
- 問診票にご記入いただいた内容を元に、医師が診断し、治療方法のご説明をいたします。
必要に応じて検査なども行います。
治療に対するご希望、ご質問などもお聞きします。遠慮なく何でもお伝えください。 - 3.お会計
- 診察、処置後は待合室でお待ちください。
お会計は自動会計機をご利用いただけます。
お薬が出ている場合は、お会計時に処方箋をお渡し致します。
院長:柳川 隆志 / 副院長:柳川 英里子/
診療内容:眼科
〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区本町1-1-2
岩槻駅前ビル2・3F
最寄駅東武アーバンパークライン「岩槻駅」東口徒歩1分

当院は「アイフレイルドクター」です。